COMPANY
社名 | 有限会社ドレッシー・ネット |
---|---|
住所 | 東京都 港区南青山2-2-15-942 |
代表者 | 藤原明子 |
設立 | 2003年 |
電話番号 | 03-6804-4035 |
主な事業概要 | オンラインショップの運営、オリジナル商品企画/製作、デザイン/販促物の制作 |
沿革 | インターネット上の商品の詳細記事は、いわば有能な営業マンであり、経験豊かな販売員でもあります。また搬入搬出など手間のいらない恒久的な展示会場ブースとも言えます。さらに押し付けることなく、客が望む時に何度でも訪れることが可能な情報提供の窓口です。当社は、この視点をもとに “ランディングページ” という言葉が無い2000年初期から、いち早くインターネット上の記事広告を提案してきました。この手法は製品がデザイン性に富み、高品質で、高い技術力や歴史的・文化的背景を持つ高級ファッションであるほど有効であると考えました。その実践として創業とともにWEBマガジン「BOQ(2005年にドレッシー・ネットを改名)」を立ち上げました。 その後オンラインメディアとオンラインショップを組み合わせた “メディア通販” という手法が注目を集めました。こちらも創業当初から当社が目指していたものです。インターネット利用に消極的であった高級ファッション業界においても、リーマンショックの2008年よりインターネット通販への許容が増したことで、オンラインショップの機能をスタートしました。 2013年、東京・丸の内KITTE内のカフェ「マルノウチ リーディングスタイル」内の雑貨コーナーに、シューケアコーナーのプロデュース、ライフスタイル雑貨のポップアップショップを手がける。 2015年、BOQの連載コンテンツ「WE LOVE SHOES ビスポークシューメーカー」と連動し、日本のビスポーク靴職人のオーダー会を実施。 2017年、BOQのコンテンツ「日本の卓越したモノづくりを継承」と連動してオリジナルプロダクトを企画。オリジナルブランド 「L|C(ラグジュアリー・クローゼット)」 のクローゼット収納用品の発売を開始。 2021年、オリジナルプロダクト第2弾「INCOLOUR(インカラー)」のドレスソックスを製作、発売開始。 2022年、米国・ニューヨークから植物由来のナチュラルなレザーケア用品「クリストフ・ポーニー」の輸入、国内販売を開始。 2023年、新カテゴリーとしてボディ&スキンケア製品の取り扱いを開始。植物由来の原料を主成分とし、合成保存料・合成着色料・合成香料を使用していないナチュラルなアロマコスメです。 2024年、新カテゴリーとしてフード(食品)の取り扱いを開始。コラボレーションでジャムなどの加工品 「Hearty Meal(ハーディーミール)」のブランドを立ち上げる。 |